ラベル Excel の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Excel の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年12月18日土曜日

EXCEL CSV形式で保存

データ登録のツールとしてCSVの一括登録機能を作成した。

ただCSVだと編集するのが面倒なので、各担当者にはEXCELで作成したフォーマットを

配布し必要な情報をいれてもらう。

各担当者から情報が集まったので、データの登録を作成したツールを使用し行おうとすると。

登録に失敗。

一時的なツールだったのでテストは簡単に済ませていたので、バグかと思い再度確認。

するとテストデータでは登録可能。

実際に使用するデータが問題なのかと思い集めたデータを確認。

特に登録に失敗するようなデータはないような感じ。

エラーの詳細情報をしっかり確認していなかったので再度確認することに。

すると配列のエラー、取得時に指定したIndexが存在しないとのこと。

EXCELのフォーマットを確認すると必要な項目はやはり存在する。

原因がわからずはまりそうになったその時。

再度CSVに変換したファイルの中身を見ていると、15行目から途中でカンマが存在しなくなっている。

再度EXCELから変換しなおしても同じ結果。

そりゃ登録できるわけがない。

調べてみるとすぐ出てきました。
CSV形式で保存した際カンマの数が17行以降異なる

EXCELの仕様とのこと、解決方法も載っていました。

また無駄な時間を過ごしてしまいました。

知らないことが多すぎて。

日々精進。